【実体験レポート】しつこいニキビ肌から卒業!「お肌キレイ」と言われるための習慣

かっぱくん
かっぱくん

べいちゃんってお肌キレイだよね!ボクのお姉ちゃんがニキビに悩んでるんだよね・・何かアドバイスをしてあげられないかな・・

べいちゃん
べいちゃん

ありがとう!!実は私も10年以上ニキビに悩んでたんだ。でも皮膚科での治療、食生活の見直しで今では肌がキレイだと褒められることも多くなったんだ〜!

今日は私の実体験を教えてあげよう!

まずは皮膚科での治療

ニキビの原因をネットで調べると、ストレスや生活習慣、ホルモンバランスの乱れなどが出てくるので自分の生活に問題があると思ってしまいがち。でも繰り返すニキビはどんなに生活を気をつけても治らないものもある!ニキビ痕になるとキレイに治るのに時間がかかる場合も。私も常に赤い大きなニキビや複数のニキビ痕がある状態に悩まされていました・・

べいちゃん
べいちゃん

ニキビができるのは自分の生活に問題があると思っていて、サプリメントや市販の塗り薬をいろいろ試してたんだ。結局根本の原因はわからず、何をしても改善しなかった・・

でも、皮膚科に行くことで少しずつ「ニキビの無い肌」になることができたんだ!

かっぱくん
かっぱくん

そうなんだ・・

ボクのお姉ちゃんもいろいろ試してるけどダメみたいなんだ。皮膚科に行くことを勧めてみるよ!

ニキビが完全に無くなるまで通いづつけることが大切!

皮膚科で自分に合ったお薬を処方してもらおう。※お薬の種類、治療方法は医師の指示に従ってください。

べいちゃん
べいちゃん

皮膚科のお薬をしばらく使っていると新しいニキビができなくなったんだ。でも治った!と思って薬をストップしてしまうと再度ニキビが現れた。本当はお薬が無くなる頃に病院に行かないといけないんだけど、めんどくさがって行かなくなってしまったんだよね。

かっぱくん
かっぱくん

ん〜ナルホド。病院って待ち時間も長いし面倒になるよね・・

べいちゃん
べいちゃん

そうなんだよ。でもその結果治療を長引かせてしまったんだよね。病院の先生にも1年は通院を続けるべきと言われたよ。私はもう約3年くらいお薬を続けてるよ。

・ニキビは簡単には治らない!
・ニキビ肌改善には長期の治療が必要!
※治療方法は病院の先生に従ってください

ニキビができない肌状態をキープする

病院のお薬でニキビができなくなってからもまだまだ油断は禁物!ニキビができなくなると薬を使わなくなってしまいがちですが、油断するとまた再発するので要注意。

べいちゃん
べいちゃん

ニキビができなくなったからといって油断してお薬の無い状態を続けてしまうとまた再発するんだよね・・。薬をもらいに行くだけでも通院は続けるべき!ニキビができる隙を与えないように意識することが大切!

かっぱくん
かっぱくん

そうなんだ・・!根気が必要ダネ。

オンライン皮膚科の活用

症状が軽くなってきたらオンラインでの診療を活用するのもあり!待ち時間の長い「病院に行く」ということが面倒でサボってしまいがち・・。今ではオンラインでの診察ができる病院も増えているので、「オンライン皮膚科」で検索してみてください。

かっぱくん
かっぱくん

エ!オンラインでの診察してもらえるんダ!便利だねぇ

べいちゃん
べいちゃん

そうなの!私が利用しているところでは、専用のアプリをダウンロードして予約→時間になったら先生からビデオ通話がかかってくるよ。近所の薬局に処方箋をFAXで送ってもらえたりするから空いてる時間にお薬をもらいに行くだけでいいんだ♪お薬を自宅まで郵送してもらう方法もあるよ。

オンライン皮膚科のメリット

・いつでもどこでも隙間時間で受診できる(お薬をもらうだけなら約1〜2分で診察が完了)
・時間になったらビデオ電話に出るだけなので待ち時間0
・予約が取りやすい。アプリから空いてる時間を選ぶだけ!
・お薬は指定した薬局で受け取りor自宅への郵送が可能※利用するサービスによって異なります。

オンライン皮膚科のデメリット

システム利用料がかかることがある。
※サービスの種類によっては1000円ほどの利用料がかかることがあります。

かっぱくん
かっぱくん

なるほど。便利な分お値段は少し高くなるカモってことか〜

べいちゃん
べいちゃん

そうそう!でも病院に行く手間や交通費、待ち時間が無いことを思えば許容範囲かなと思って私はオンライン皮膚科を利用してるよ!

コメドができたらニキビのサイン

コメドとは?

コメドとは、いわゆる「白ニキビ」と呼ばれているものでニキビの赤ちゃんのようなもの!
無色で小さいのでぱっと見わかりづらいですが、光に当てると見えてきます。私の体験上コメドがプツプツと複数できてきた数日後には必ず大きい赤ニキビができる!

かっぱくん
かっぱくん

コ、コメ・・そんなのがあるのか!コメドができている状態を放っておくのは危険ってコトだね!

べいちゃん
べいちゃん

そう!コメドもできない状態をキープするために、目立ったニキビがなくてもお薬は続けるべき。

ニキビの原因は人それぞれ

ニキビができない状態をキープしつつ、自分なりに原因を探ってみよう。実は毎日食べているものが原因の可能性も。

遅延型アレルギー

遅延型アレルギーとは、原因物質の摂取後、数時間後や数日後に症状が現れるアレルギーのこと。時間差があるので何が原因なのかわかりづらい。症状も頭痛、肩こり、下痢など様々ありますが、ニキビもその一つと言われています。興味のある方は検査をしてみるのも手かもしれません。

かっぱくん
かっぱくん

遅延型アレルギーなんてものもあるのか、、なんとなくずっとある症状とかもアレルギーの可能性があるってコトだねぇ

べいちゃん
べいちゃん

うんうん。原因は本当に人それぞれだと思うけど、乳製品や小麦など毎日食べるものが原因になっている可能性もあるから、食生活を見直してみるのもいいのかも。

まとめ

・まずは皮膚科で相談しよう
・しつこいニキビには長期治療が必要
・自分の食生活を見直してみよう

かっぱくん
かっぱくん

ニキビってスキンケアとかで治せるのかなと思ってたけど、甘く見ない方がいいんだね・・

べいちゃん
べいちゃん

うんうん。もちろんそれで改善する人もいると思うけど、自力で改善が難しとそうであれば病院で相談すべきだよ!今回はあくまでも私の体験談だから、自分に合った改善方法が見つけられるといいね!

かっぱくん
かっぱくん

本当だね!お姉ちゃんにも伝えおくよ。お肌がキレイになればもっとイキイキ過ごせそうだネ

コメント

タイトルとURLをコピーしました